~企業オーナー様・人事研修のご担当者へ~従業員向け「資産運用研修」無料開催承ります!

■開催概要

日本では2022年4月から高校で金融教育が義務化されたばかりで、金融教育を学ぶ機会がないまま社会人になる人がほとんどです。 

NISA・iDeCo・企業型DC・従業員持ち株制度・保険などの知識(=金融リテラシー)がないと、将来必要となる資産形成や保障などの対策をしないまま老後を迎える可能性もあります。

従業員にこのような研修を提供することは、従業員の満足度を高めるとともに、社会と経済への関心が高まり、長期的な企業成長につながる人材育成にもなりえます。

<研修・セミナー導入効果>

  • 従業員の将来的な不安軽減(金融リテラシーの向上)
  • 従業員のロイヤリティ向上(従業員が安心して働ける環境の提供)
  • 企業の魅力向上(福利厚生の一環)
  • 従業員の能力開発(社会と経済への関心が高まり、幅広い知識を持つ人材の育成)
  • 時間と機会の提供(最新の金融知識を効率的に学べる)

<企業型DC制度の導入効果>

  • 企業の節税対策
  • 従員の福利厚生の充実

■主なプログラム

テレビやラジオでの開催、投資家様向け・企業従業員様向けセミナーを実施しています。

<過去セミナー例>

「ゴールから考える失敗しないための資産運用」
「今からはじめる資産運用セミナー ~お金のプロに聞くよくわかる資産運用~」
「新NISA120%活用セミナー」
「ライフプラン作成セミナー ~人生三大資金の準備はできていますか?~」
「退職金活用セミナー」
「プロスポーツ選手向け おかねのセミナー」
「企業型DC導入相談セミナー・社員説明会」            など多数開催


まずはお気軽にお問い合わせください。

お知らせ一覧へ戻る

資産運用なら
マネーパレット

マネーパレットは「お金、家族、叶えたいこと、心配事」など
あなたの資産運用をプロのファイナンシャルアドバイザーに
無料で相談できるサービスです。